Sign in to confirm you’re not a bot
This helps protect our community. Learn more
【ペップトーク講師仲間募集!】ペップトーク講師養成(スピーカー養成)説明会
28Likes
3,550Views
2019Oct 6
ペップトーク講師を目指す方へ あなたは言葉の力信じますか? 言葉には計り知れない力があります もともとスポーツの試合前に監督が選手を励ますために行なっている激励のショートスピーチ「ペップトーク」 短く、わかりやすく、前向きでやる気を引き出す言葉がけをスポーツ・教育・ビジネスなど様々な分野て広げる講師仲間を募集しています この動画は スピーカー養成 7期(2020年1月11-13日) 8期(2020年5月2-4日) のZOOM説明会の動画です 画面右上に説明会参加者の顔を隠すために修正していますので多少見づらい部分もありますがご了承ください 【主な内容】 ・ペップトーク協会とは ・講師(スピーカー・ファシリテーター)になるためのステップ ・スピーカー養成3日間の流れ ・スピーカーになった後の活動について 7期スピーカー養成の申し込み開始は10月15日10時から https://www.peptalk.jp 【ペップトークの習得段階】 ペップトーカーになる STEP1 セルフペップトーク STEP2 ゴールペップトーク STEP3 ビジョンペップトーク ペップトークを伝える(講師養成) STEP4 スピーカー STEP5 ファシリテーター というステップがあり、STEP1→2→3→4→5のように順番に進んでいきます 前のステップをしっかりと習得することで次のステップに進めるようにコンテンツを組んでいます 当協会では相手に感動を与えられるスピーカーを、相手の中にペップトークを深く刻み込むことができるファシリテーターを養成しています そのために丁寧な講師養成を行っています 時間はかかるかもしれませんが本物の講師を輩出した方が結果的に普及が加速すると考えるからです この動画を見てピンと来たあなた!私たちと一緒に前向きな言葉の力ペップトークを伝えていきましょう!そして日本を世界を元気にしていきましょう!

Follow along using the transcript.

PEPTALKチャンネル

2.98K subscribers